yukiuma
管理人の独断と偏見による
チケット転売対策の評価
Q
- 転売目的の申し込み・名義貸しに影響する「4つの要素」
-
が多いほど転売・譲渡が難しくなる
- 本人確認
全員実施
全員実施(特定の席種のみ)
ランダムで実施/不正行為が判明した座席は実施
実施する場合がある/公式サイトの注意事項に記載無し
- 身分証の種類
顔写真付きのみ有効
顔写真なし身分証2点でもOK
不要(本人確認なし)/公式サイトの注意事項に詳細の記載無し
- 同行者登録
あり(申込時)
あり(分配時)
なし
- 券種
電子(顔写真の登録あり)
電子
紙
会場
東京・日本武道館
最大 収容人数 | 公演数 | 動員数 |
---|
10,000 | 1 | 10,000 |
- 公演概要 -
Q
- 日程・会場
-
- 日時
2025年9月23日(火・祝)
- 時間
OPEN/16:30
START/18:00
- 会場
日本武道館
Q
- チケット
-
- グッズ付き指定席
17,500円(税込)
- 指定席
13,000円(税込)
申込期間
2025年2月7日(金)21:30~3月30日(日)23:59
結果発表
2025年4月5日(土) 18:00
申込制限
- 枚数…1公演につき2枚まで
- 1回の申し込みで第2希望(券種)まで
- 異なるシリアルナンバーで複数回、申し込んだ場合
→全て当選する可能性がある
調査期間
2025年4月5日(土) 18:00 から24時間
X投票の回答数
533票
詳細調査の回答数
125件
調査結果はあくまで ”参考程度” としてください。
全体の当選率は「76%」
情報元|Xの投票
(閲覧用の票は除外)
抽選結果 | 割合 | 票数 |
---|
当選(券種不問) | 75.8% | 404 |
落選 | 24.2% | 129 |
推定倍率は「1.98倍」
推定倍率の計算式
= (1 ÷ 当選率 0.758) × 平均申込枚数 1.5
本来の計算式
- 倍率 = 有効申込数 ÷ 座席数
- 有効申込数は関係者以外は知り得ない情報の為、調査で得たデータ(当選率など)をもとに倍率を推定
前提条件
- 当選者数=キャパ数(全当選者が異なる人)と仮定
- 重複当選やキャンセルがない想定
注意事項
- 申込者の行動パターン(複数公演への応募など)によって変動
- アンケート結果の信頼性(回答者数・偏り)が精度に影響
平均申込枚数の根拠
1.5枚 = (1×0.48)+(2×0.52)
申込枚数 | 回答数 | 割合 |
---|
1枚 | 60 | 0.48 |
2枚 | 64 | 0.52 |
情報元|詳細調査
券種ごとの当落データ(エグい)
情報元|詳細調査
券種 | 回答数 | 割合 |
---|
当選|グッズ付 | 98 | 78% |
当選|グッズ無 | 0 | 0% |
落 選 | 27 | 22% |
- 本調査において、グッズ無し指定席の当選率は0%。
- 「こんなに分かりやすいことある?」ってくらいのグッズ付き優遇。
申込みパターンごとの当選率
情報元|詳細調査
①=第1希望、②=第2希望
回答数 (件)申込パターン | 当選率 | 当選 | 落選 |
---|
①グッズ付き ②なし | 100% | 9 | 0 |
①グッズ付き ②指定席 | 99% | 69 | 1 |
①指定席 ②なし | 0% | 0 | 16 |
①指定席 ②グッズ付き | 60% | 15 | 10 |
混合 | – | 5 | 0 |
- 第1希望がグッズ付きの申込みを優先して当選させている印象。
- 第2希望がグッズ付きの勝率は半分くらいか…?
- 「混合」と回答した方の当選した券種はグッズ付きのみ。
1名義で複数公演当選するのか?
- 運が良ければ重複当選する。
- 1公演しかないライブで重複しても仕方ないんだから、指定席を当選させてあげて…
シリアルを積んだ枚数について
回答数 (件)積んだ枚数 | 当選率 | 当選 | 落選 |
---|
1 | 77% | 65 | 19 |
2 | 15% | 13 | 1 |
3 | 8% | 7 | 2 |
4 | 7% | 6 | 0 |
5 | 2% | 2 | 1 |
7 | 5% | 4 | 1 |
10 | 1% | 1 | 1 |
11以上 | 0% | 0 | 1※ |
情報元|詳細調査
- 当選率を計算したけど、このライブでは積んだ枚数は関係ありません。
どの券種に申し込んだのかが全て。
- ※シリアルすべてを第1希望・指定席のみで申込み→全滅だったみたいです。
掛ける言葉がない…